メールマガジンを受け取る
-
大崎清夏『湖まで』
¥2,200
【送料】 スマートレター(210円)に梱包資材(OPP袋)と梱包作業料を併せた金額を送料とさせていただきます。 保障や追跡サービスがないことを予めご了承ください。 https://www.post.japanpost.jp/service/smartletter/ ※2024年10月1日からスマートレターの送料が180円→210円に値上げしました。 【内容】 歩いていった先に大きな水の塊があることは安心だった。 海でも川でも湖でも。 ひとと出会い、土地に触れ、わたしはわたしになっていく。 みずからの世界の扉をひらく全5篇。 いまを生き、いまを描く詩人による 詩と散文のさきに見出された光り溢れる 初めての書き下ろし連作小説集。 [目次] 湖畔に暮らす 眼鏡のバレリーナのために 次の足を出すところ みなみのかんむり座の発見 二〇二四年十一月三日 【書誌情報】 刊行日 2025年5月15日 定価 2000円+税 ISBN 978-4-910976-05-1 四六判変形・並製本 160ページ 【著者紹介】 大崎清夏(おおさき・さやか) 2011年、第一詩集『地面』刊行。『指差すことができない』で第19回中原中也賞受賞。詩集に『暗闇に手をひらく』『踊る自由』『新しい住みか』、その他の著書に『私運転日記』『目をあけてごらん、離陸するから』などがある。協働制作の仕事に、奥能登国際芸術祭「さいはての朗読劇」(22、23年)の脚本・作詞、舞台『未来少年コナン』(24年)の劇中歌歌詞、オペラ『ローエングリン』(24年)の日本語訳修辞、ダンスパフォーマンス『渋谷への手紙 〜LOVE HATE SHOW 〜』(25年)の共同構成・語りなど多数。2025年春、山の暮らしをゆるゆると開始。
-
『青い靴をはいて歩く』
¥1,700
【送料】 スマートレター(210円)に梱包資材(OPP袋)と梱包作業料を併せた金額を送料とさせていただきます。 保障や追跡サービスがないことを予めご了承ください。 https://www.post.japanpost.jp/service/smartletter/ ※2024年10月1日からスマートレターの送料が180円→210円に値上げしました。 【内容】 あなたが履く靴が、あなたを前へはこんでいくーーー。 "あなた"が履いてきた8つの靴を通して語られる、"わたし"と家族の傷と愛の物語。 愛することと憎むこと、信じることと疑うことの間で苦しみ、揺れつづける"あなた"へ、小さく語りかける声。 ---もくじ--- 羽根のはえた靴 花びらをかぞえる靴 ボスの靴 幸運の靴 ハワイからきた靴 背伸びの靴 深夜を走る靴 青い靴 ____________________________________________ 短篇集『青い靴をはいて歩く』 発⾏⽇ |⼆〇⼆五年五⽉⼗⼀⽇ 初版第⼀刷 著 者|関根 愛 表紙画 |阿部 海太 装 丁 |domeki 印刷製本|イニュニック 全131ページ/B6サイズ ____________________________________________
-
『やさしいせかい』
¥1,300
【送料】 スマートレター(210円)に梱包資材(OPP袋)と梱包作業料を併せた金額を送料とさせていただきます。 保障や追跡サービスがないことを予めご了承ください。 https://www.post.japanpost.jp/service/smartletter/ ※2024年10月1日からスマートレターの送料が180円→210円に値上げしました。 【内容紹介】 愛がひっくり返ったまま生きて死ぬ生き方と ひっくり返らないようふところに温めて ふるえながら生きていこうとするのと 私には、どちらかえらべるだろうか やさしかったせかいの記憶と やさしくできなかったせかいが ほんとうはどんなせかいでありたかったかの告白のために 書き下ろした三十一の章篇集 『やさしいせかい』(エッセイ) 著 者 関根 愛 装画/挿絵 mochida ancoro ブックデザイン Cat 佐藤 翔子 印刷/製本 株式会社イニュニック 2024 年 7 月 17 日 新版 第一刷 全 107 ページ 販売価格 1,300 円(税込) 仕様 中綴じ製本 縦 16cm×横 11.5cm×厚み約 0.7cm 表紙|大和板紙バルキーボール灰 270m/m2 1C/0C 本文|モンテシオン 70.5K 1C/1C
